ライフサイエンス分野 アーカイブ | ザルトリウス・ジャパン株式会社

2024.05.27

【ユーザーインタビュー】理化学研究所 放射光科学研究センター 竹下様

簡便に扱える相互作用解析装置が新たな構造生物学を切り拓く

CRISPR-Cas3に関する研究に携わる理化学研究所放射光科学研究センター生物系ビームライン基盤グループの竹下浩平様のインタビュー記事です!

竹下様はCRISPR RNAを含むCascade複合体と標的DNAについての相互作用測定・検証に当社のOctet®生体分子間相互作用解析システムを使用され、Octet®はCRISPR-Cas3が2本鎖DNAを切断するメカニズム解明に貢献しました。

詳しくはPDFをダウンロードして、ぜひご確認ください!

2024.05.20

【ユーザーインタビュー】株式会社ヘリオス 鳥澤様

細胞の挙動を見逃さないライブセル解析ーNK細胞を使ったがん治療法開発を目指す

iPS細胞技術を用いた再生医薬品開発を行う株式会社ヘリオスは、遺伝子の導入や編集により機能を強化したNK細胞をiPS細胞から作製、幅広いがん疾患に対する免疫療法の研究・開発を行っています。

同社研究部探索研究グループのエキスパート、鳥澤勇介様はがん治療用のNK細胞を顕微鏡下で評価する中で、遊走機能など動きを捉える難しさを感じていました。

そんな時に出会った当社のIncucyte® SX5 生細胞解析システムは、様々な課題を解決し研究を加速してくれたといいます。詳しくはPDFをダウンロードして、ぜひご確認ください!

2024.05.17

 【アプリケーションノート】AAVカプシドを迅速かつ直接定量するOctet® AAVXバイオセンサー 

アデノ随伴ウイルス(AAV)は、遺伝子送達ツールの最適なベクターとして遺伝子治療に使用されてきました。天然型(野生型)と組み換え型の両方を含む複数のAAV血清型が使用されますが、その理由の1つはAAVの組織特異性(指向性)です。AAVの生産および製造バイオプロセスワークフローにおいては、ウイルスカプシド(ウイルス粒子)の濃度が重要な品質特性となります。ウイルスカプシド濃度を定量するために現在使用されているELISAなどの方法には、時間と手間がかかりばらつきが大きいという課題があります

本アプリケーションノートでは、AAVカプシド力価測定におけるOctet® AAVXバイオセンサーの評価結果をご紹介します。AAVXバイオセンサーは8.5 x 108~1.0 x 1013 vp/mLの定量ダイナミックレンジ、高精度かつ幅広いAAV血清型結合特異性を備え、10種類の異なる血清型を定量できます。さらに、AAVXバイオセンサーは、アップストリームおよびダウンストリームプロセス中間体に存在しうるさまざまなサンプルマトリックスに対応できることが示されており、したがってサンプル調製の手間が最小限ですみます。AAVXバイオセンサーは20回まで再生・再使用できるため、測定1回あたりのコストが削減可能です。

詳しくは資料をダウンロードしてぜひご確認ください。

2024.04.18

【オンデマンドセミナー】3Dスフェロイドの成長、健康性および浸潤性の継続的評価

細胞培養技術の発展により、生体内における細胞や器官の特性、機能を生体外で再現することは、基礎研究はもちろん、創薬や細胞治療、再生医療などの広い分野で欠かせないツールとなっています。
当社のIncucyte®生細胞解析システムは生細胞に生じる変化を視覚化し、各種反応を継続的に定量することが可能で、複数の実験を同時に遂行できる画期的なソリューションです。世界各国で導入実績があり、がん、免疫、神経、そして再生医療など様々な論文でデータが取り扱われています。


2023年5月18日に開催した本セミナーでは、Incucyte®生細胞解析システムのご紹介に加え、継続的な評価が難しいとされるスフェロイド形成した細胞の評価アプリケーションをご紹介します。従来の2次元単層培養に加え、3次元細胞培養モデルは生体内における反応の一部を模倣できるため、創薬活動を加速させる先進的なツールとしてご利用いただけます。ぜひ登録してご覧ください。

2024.04.11

【オンデマンドセミナー】細胞の遊走性、走化性の経時的評価の有用性

細胞培養技術の発展により、生体内における細胞や器官の特性、機能を生体外で再現することは、基礎研究はもちろん、創薬や細胞治療、再生医療などの広い分野で欠かせないツールとなっています。

Incucyte® 生細胞解析システムは生細胞に生じる変化を可視化し、各種反応を継続的に定量化することが可能で、複数の実験を同時に遂行できる画期的なソリューションです。世界各国で導入実績があり、がん、免疫、神経など幅広い分野の論文でデータが取り扱われています。また、細胞の健康性や細胞死、形態変化のみならず、さまざまな細胞の機能性を評価するためのアプリケーションを搭載しています。

2023年10月26日に開催した本オンラインセミナーでは、機能性評価の一つである細胞の遊走や浸潤、走化性の評価に焦点を置き、アプリケーションの詳細についてご紹介しました。ぜひご登録いただき、ご覧ください。

※ 2022年11月10日に開催した「Incucyteアプリケーションセミナー~細胞の遊走性、走化性の経時的評価の有用性~」の録画を再放送し、Q&Aはライブで行いました。

2023.12.27

【アプリケーションノート】Applying Label-Free Insights to Decipher CRISPR/Cas Mechanisms and Workflows(英語)

CRISPR/Casシステムの発見は遺伝情報を操作する能力に革命をもたらし、多種多様な生物において、ゲノムの標的部位に欠失、挿入、特異的な配列変化を誘導する強力な方法を提供しました。このシステムの複雑な分子メカニズムをさらに理解するためには、様々なCRISPR/Cas相互作用とその遺伝子編集への影響を解明できるツールが必要です。
Octet® BLIプラットフォームは、阻害剤やモジュレーター分子を含むCRISPR-Cas認識エレメントや、CRISPR-Casを介した遺伝子発現をin vitroで調べることが可能です。

本アプリケーションノートでは、Octet® BLIプラットフォームがCRISPR/Cas 関連の相互作用の解読だけでなく、CRISPR/Casによって媒介される下流の遺伝子操作結果の定量と検証にも使用された例をご紹介します。ぜひダウンロードしてご覧ください。

2023.12.11

【オンデマンドセミナー】非侵襲的条件下での細胞の継続的定量評価


生細胞を用いた経時的な反応の評価については、様々な標識試薬を使用する必要があるというのが現状です。
しかし、蛍光タンパク質の発現株の構築や色素による染色ではその工程の煩雑さに加え、細胞の培養に必要の無い、いわゆる添加物による細胞への影響を排除しきれない、という問題が存在します。


2023年7月27日に開催した本セミナーでは、標識を使用しないラベルフリーでの種々アプリケーションをご紹介させていただいています。ぜひ登録してご視聴ください。

2023.10.25

超高速のフローサイトメトリープラットフォームを最大限に活用するヒントとコツ

臨床分野での成功をより正確に予測するモデルの必要性が高まる中、創薬担当研究者の業務は、さらに複雑な細胞ベースでの研究・分析に移行しつつあります。候補化合物を評価し、疾患の病態生理を解明するために、最新のin vitro研究では、さまざまなタイプの細胞(例:iPS細胞、健常組織と罹患組織から得られた患者由来細胞)やモデル構築方法(例:オンチップ臓器デバイス、3次元比較培養)が採用されていて、それらは、従来の2次元単層細胞培養法に比べ、生理学的により実態に近い構造となっています。
ただし、こうしたシステムを有効活用するには、細胞ベースでの研究・分析において、ハイスループット処理とマルチプレックス解析を実現できる、適応性に富んだ分析テクノロジーとワークフローが重要となります。
細胞ベースの分析では、細胞単位ベースでの情報を提供する機器としてフローサイトメトリーが依然として有力なツールです。しかし、従来のフローサイトメトリーシステムは、ハイスループットなデータ獲得が要求される最新の創薬研究に適した設計ではなく、そのまま研究ワークフローに当てはめようとすると、ワークフローは非効率的になってしまいます。最新の創薬研究に適合するアッセイテクノロジーが要求する差し迫ったニーズに対処するため、フローサイトメトリーの機能は近年進化を遂げています。
本稿では、シミュレーションのためのアッセイのミニチュア化や自動化機能など、超高速フローサイトメトリープラットフォームに焦点をあてて、生物学的に関連性の高い知見をより簡単にもたらすと同時に、実験のスループット(処理能力)を劇的に向上させる方法をご紹介します。
詳細は、PDFをダウンロードください。

2023.03.03

CellCelector Flex シングルセルとコロニーの自動ピッキングシステム

CellCelector Flex プラットフォームは、シングルセル、クラスター、スフェロイド、オルガノイド、シングルセルクローン、接着コロニーの、検出、選択、単離のために開発された独自の完全自動の細胞イメージング・ピッキングシステムです。この細胞ピッキング法は非侵襲的な機械的吸引プロセスに基づいており、ラベルフリーのサイズ・形態特性または蛍光マーカーを用いた目的の細胞の完全自動化された検出、識別、選択が可能です。

ピッキング前後とピッキング中のライブ画像ならびにソースからデスティネーションまでの細胞追跡データにより、ワークフロー全体が完全にドキュメント化されて、スクリーニング・細胞回収プロセスの完全なトレーサビリティが確保されます。

詳細は、資料をダウンロードよりご確認ください。

2023.03.03

CellCelector Flexキャピラリー&チップ

CellCelector Flexでは、さまざまなアプリケーション分野に合わせて幅広いキャピラリーと使い捨てチップをご利用いただけます。

すべてのキャピラリーとチップは、特定の細胞型とピッキングモジュールに合わせて最適化されており、細胞、
クラスター、コロニーのコンタミネーションのない、穏やかで正確なピッキングが保証されます。


詳細は、資料ダウンロードよりご確認ください。

archive.php

お問い合わせ

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
※「〇〇のことですか?」「〇〇ではありませんか?」といった注意文が下に表示されても、ご入力されたEメールアドレスで間違いないようでしたら、そのまま送信できます。
-